復縁工作:理由を教えてもらえず突然別れを切り出された元カノと復縁をしたい。

理由を教えてもらえず突然別れを切り出された元カノと復縁をしたい。ページのアイキャッチ画像
Ryōmaのアバター

Ryōma

ハートリンク課長

復縁屋・別れさせ屋業務に於いては依頼者の気持ちに寄り添うことが不可欠だと考えている。特に弊社の扱う復縁に関する問題では、依頼者が抱える感情の複雑さに共感し、丁寧な対応が求められる。業界歴20年という自身の経験を活かし、困難な状況にいる人々を支えることにやりがいを感じている。

工作種別復縁工作
依頼者情報東京都在住35歳 男性
対象者情報東京都在住29歳 女性
契約期間3カ月

参考記事:復縁診断|復縁したい!あなたの復縁の可能性を測ります。

目次

相談の経緯

今回ご相談いただいた依頼者様は、交際歴3年の彼女(29歳・アパレル店員)について素行調査を希望されていました。
おふたりの出会いは、異業種交流会で開催された合コン。
初対面から意気投合し、価値観もよく合っていたことから、交際はとても順調に進んでいたようです。

しかし先月、突然のことでした。
彼女の方から「もう別れたい」と、一方的に関係を断ち切られてしまったのです。
理由を尋ねても、「私たちは一緒にいちゃいけないの」とだけ言われ、依頼者様は何が起きているのか理解できなかったといいます。

「僕に何か悪いところがあったのなら直すから」と必死に訴えても、彼女は耳を貸さず、「もう別れるから。さようなら」と言い残してそのまま帰ってしまいました。
その日のうちに、LINEはブロック。電話もまったく繋がらず、連絡手段はすべて絶たれてしまったそうです。

依頼者様は混乱の中、「あんなに仲が良かったのに、なぜこんな突然…?」と、考えても考えても答えが出ない状況に苦しみました。
「もしかして、僕が知らないうちに傷つけてしまったのだろうか」
「他に好きな人ができたのかもしれない」
さまざまな可能性が浮かんでは消え、自分を責める日々が続いたといいます。

それでも、前に進むためには【なぜ別れを選ばれたのか】を知る必要がある。
そう強く感じた依頼者様は、探偵を調べる中で、弊社・復縁屋ハートリンクの存在を知り、ご連絡をいただいたとのことでした。

弊社からの提案

ご相談を受けた当初、依頼者様のご希望は「彼女が今どうしているのか知りたい」というものでした。
具体的には、彼女の住まいや職場が変わっていないか、そして何よりも「新しい恋人ができたのではないか?」という疑念を晴らしたいという強いお気持ちがあったようです。

突然の別れを突きつけられ、理由すら分からないまま音信不通にされた依頼者様にとっては、【新しい男性の存在】が最も心に引っかかっていたのでしょう。
「他に好きな人ができたから、あんなに冷たくなったのでは?」
そう思うことで、納得のいかない別れに理由をつけようとされているご様子でした。

その気持ちは痛いほどよく分かります。
ですが私たちはプロとして、最初に一つだけお伝えしました。

「素行調査で今の状況は把握できますが、本当の別れの理由は、それだけでは見えてこない可能性があります」と。

それでも依頼者様は「まずは彼女の今を知りたい」とおっしゃり、今回は素行調査を第一段階として進めることになりました。

幸い、依頼者様は彼女の現住所・職場・顔写真だけでなく、身長や髪型、服装の傾向や好きなブランドまで、非常に詳しく把握されていました。
このため、調査に必要な情報は十分に揃っている状態でしたが、彼女の勤務先がシフト制で休日が不定という事情もあり、柔軟に対応できるよう、1週間の調査期間をご提案しご契約をいただきました。

「できるだけ早く、今の彼女の姿を知って前に進みたい」
そんな依頼者様の想いに応えるべく、調査にはすぐに着手することをお約束いたしました。

対象者の素行調査開始

調査の初日は、依頼者様からいただいた情報をもとに、対象者の自宅付近から調査を開始しました。
朝、自宅から現れた対象者は、依頼者様の言う通り可愛らしいワンピース姿で、駅に向かって歩いていきます。
電車に乗って降りた先は、依頼者様から聞いていた職場近く。少し歩いた先にあるビルへと入っていくのを確認し、職場情報に間違いがないことを確信しました。
日中はビルから出ることなく勤務している様子だったため、退勤時の行動を追うことに。

仕事終わり、対象者は職場の同僚と思われる女性2人と一緒にビルを出て、近くの居酒屋へ。
1時間後に店内を確認すると、3人で楽しそうに飲食している様子。さらに1時間ほど経ってから3人はお店を出て駅方面へ向かい、ホームで別れた後、対象者は帰宅しました。

2日目は朝になっても対象者が自宅から出てくる気配がなく、おそらく休みか体調不良と思われました。
午前10時ごろ、対象者が1人で外出し、駅近くのスーパーに立ち寄ってかなりの量の食材を購入。1人暮らしにしてはやや多めだったため、同居人の可能性も頭をよぎります。
その後は自宅に戻り、午後2時ごろに再び外出。今度は改札付近で友人女性と合流し、コンビニに立ち寄ったあと2人で対象者の自宅へ戻っていきました。
この女性は、依頼者様も知っている中学時代の同級生で、占い好きな友人だそうです。

3日目、朝に対象者とその友人が一緒に自宅から出てくるのを確認。
どうやら友人は対象者宅に泊まったようです。
駅で別れた後、対象者は職場方面へ向かい、勤務先の建物に入っていくのを確認。
この日の退勤後は、1人で駅近くの7階建てのビルに入りました。美容室やマッサージ店が入っているビルでしたが、対象者が訪れたのは占いでした。
1時間ほどで建物を出て、まっすぐ帰宅。

4日目も通常出勤。退勤後は同僚2人と職場近くの飲食店へ。
前回とは違うメンバーであることから、職場での交友関係が広いことが伺えます。
その後は問題なく帰宅。

5日目は1人で出勤し、仕事後も寄り道せずにまっすぐ帰宅。
そのまま動きはなく、平穏な一日で調査終了となりました。

6日目は、いつもより1時間遅れて外出。
出勤ではなく休日のようで、デパートでの買い物やカフェでのんびり過ごす姿が確認されました。
そして夕方、3日目と同じ7階建てのビルへ再び入っていきます。
今回も占いでしたが、前回とは別の占い師。30分ほどで出てきて帰宅しました。

ここまでの調査で、対象者に現在親密な男性がいる様子はなく、仕事とプライベートを丁寧に過ごしている印象でした。しかし、1週間に2回も異なる占いを受けていたことから、何か悩みを抱えている可能性も高いと感じられました。

これまで対象者が占いに通っていた情報はなかったため、依頼者様もこの点には驚かれた様子。
ここで私たちは、素行調査だけでは別れの真相を突き止めるのが難しいことを率直に伝えました。

「相手の本音を知るには、信頼関係を築いた上での接触が一番です」
そう提案すると、依頼者様は静かにうなずきました。

「まだ対象者のことはお好きですか?」という問いには、
「はい。結婚を考えていた相手です。まだ愛しています」と迷いなく答えが返ってきました。

そこで私たちは、復縁を見据えた工作の流れをご説明しました。

・まず、工作員が対象者に自然な形で接触し、信頼関係を構築しながら【別れの理由】を探る段階
・次に、得られた情報をもとに依頼者様自身が【復縁に向けた準備】を進める段階
・最後に、対象者と依頼者様が再会し、再び歩み寄る【再会の実行】段階

話を聞いた依頼者様は「少し考えさせてください」とその場では返答を保留されましたが、翌日には連絡をいただきました。

「昨日、家に帰っていろいろ考えました。
確かに対象者に今彼氏がいないことが分かって少し安心できました。
でも、別れを切り出された理由が分からないままでは前に進めない。
やっぱり、復縁までお願いしたいです」

この言葉を受け、私たちは正式に復縁工作をお引き受けすることになりました。
接触のタイミングは、仕事帰りの飲食や占いを訪れた際を想定。
勤務シフトが不明なため、週末出勤の可能性を考慮しながらフレキシブルに動けるよう段取りを整えていきます。

今回は、対象者と同年代で、アパレル業界の経験もある女性工作員を起用。
接点を作り、復縁に向けた第一歩を着実に踏み出すことになります。

復縁工作の開始-工作員の接触

接触予定日、対象者は勤務日だったため、まずは退勤時間まで様子を見て待機します。
この日、対象者は同僚2人とともに職場の建物から出てきました。一見すると接触のタイミングとしては難しい状況でしたが、逆に複数人いることで警戒心が薄れるという利点を活かし、そのまま接触を実行することにしました。

接触はオーソドックスな形で行われました。
【集団になると人は親切になりやすい】という集団心理を利用し、対象者たちの方から工作員に声をかけさせる形を作り出します。
そこで工作員は、かなりオーバーなほどに感謝の言葉を伝え、「改めてお礼をしたいので連絡先を教えてください」と丁寧にお願いしました。
対象者も含めた3人は特に警戒する様子もなく、自然な流れで連絡先を交換。その中に対象者の連絡先も含まれていたのは非常に大きな前進でした。

その夜、工作員はすぐに連絡を取り、改めて感謝の気持ちを伝えます。
「近いうちにぜひお礼をさせてください」と続けて提案しますが、相手は明確な日程を即答できず、そこで話題を占いに切り替えました。
「実は、あの日別れたあとに占いの予約が入っていて…」
「そこの占い師さんに【近々良い出会いがある】って言われたんです」
すると、この話題に対象者は思いのほか食いつき、「私もその辺で占ってもらったことあるかも!」と盛り上がりを見せました。
そのまま話は進み、「今度一緒に行ってみましょう」という流れに。
具体的な日程として「次の休みは予定があるけど、その次なら大丈夫」という約束を取り付けることに成功します。

約束の日、対象者と工作員は昼過ぎに駅で待ち合わせ、近くの飲食店でランチを共にします。
すでにLINEや電話でやり取りをしていたため、初対面とは思えないほど自然に会話が弾んだようです。
この日を終えて報告を受けたところ、対象者は【占い】にかなり依存している印象を受けたとのことでした。

特定の占い師に入れ込んでいるわけではなく、複数人の占い師の言葉を照らし合わせて、共通点があればそれを【運命】として行動に移す。
そういった傾向が強く見受けられ、直感ではなく占いの結果によって決断を下している様子が顕著だったそうです。
今回の別れも、おそらくは占い師から「今の彼とは幸せになれない」と言われたことが大きな要因ではないかと見られました。

ここまでの情報を受け、我々は逆にこの占い依存を工作に活かすことを考えました。
依頼者様には以下のように説明します。

・対象者は、自身の判断ではなく占いの結果によって恋愛を左右されている可能性が高い
・であれば、依頼者様との復縁を肯定的に導く占いを信じさせることができれば、再び関係を築ける余地がある

この提案に対し、依頼者様は少し不安な様子でこう尋ねられました。
「それだけで復縁できるんですか?僕は何もしなくて大丈夫ですか?」

本来であれば、自分磨きや精神的な成長を促す場面ですが、今回のケースでは、依頼者様側に改善すべき具体的な問題は見当たらず、工作の中心はあくまで対象者側の心理誘導にあります。
そのため「最終的に再会した時のイメージだけ準備しておいてください。それ以外は今は考えなくて大丈夫です」と伝えました。

とはいえ、今後も同じように【占いに翻弄される可能性】はあります。
そのリスクについても正直に説明しましたが、依頼者様はそれでも復縁を強く望まれたため、次なる段階――“占い誘導工作”へと進むことになります。

ただし、社内の女性工作員の中には【信頼を得られる本格的な占い師役】に適任者がいなかったため、今回は心理学にも通じた相談員が【占い師】を担当することになりました。
彼女は趣味で占いも実践しており、会話力・演技力ともに申し分ありません。
打ち合わせの際には、小道具を使ったリアルな演出により、説得力のある雰囲気づくりができていると判断しました。

注意点としては、工作員が対象者から無理に情報を聞き出さないこと。
あくまで【占い好きの友人としての趣味トーク】に終始するよう指示を徹底します。
「この前行った○○って占い、びっくりするくらい当たった」とか、「あそこはハズレ、雰囲気は良いけど言ってることは薄いよね」など、軽い雑談の中で対象者に【当たりすぎて怖い占い師】の話題を繰り返し刷り込みます。

2週間後、その占い師を登場させる日がやってきます。
対象者に「めちゃくちゃ当たる人がいてさ、本当に怖いくらい当たるの。紹介してあげるよ」と伝えると、対象者は「そんな人いるなら、ぜひ会ってみたい」と興味を示しました。

そこで、事前に伝えた占い師像は以下の通りです。

・占いは完全に趣味でやっているため、1人に1回しか占わない
・SNSなど一切やらず、紹介された人しか受けない隠れた達人
・料金は取らないが、個室喫茶やカラオケの費用だけ負担するというスタイル
・主婦であるということ以外、プライベートは明かさない

すべてが現実味のある設定であり、占い好きの対象者が興味を持つには十分な仕掛けです。

復縁工作-占い師との接触

ある1日、個室の喫茶店を予約して工作員と対象者と占い師が顔を会わせる。
工作員と占い師はしらじらしく挨拶を行い、工作員が対象者を紹介する。
工作員が「私は外した方が良いですよね?」と占い師に確認すると「占いの時だけ外してくれれば良いですよ」と占い師から言われる。

少しの歓談の後、対象者と占い師が打ち解けてきた辺りで占い師が「では始めますね」と宣言する。
工作員が退室しておもむろに占い始める。
1時間ほど時間をかけて対象者の占いを行う。

占い師は依頼者から得た情報を元に対象者の生い立ちから家族構成、性格や行動、趣味嗜好を把握している。
そのため対象者のこれまでの人生の出来事を的確に当てることができた。
対象者はあまりにも的確に当てられるため、驚いていた様子である。
工作員にも話していない事を次々と的確に当てていくので
「すごい、なんで分かるんですか?」
「会社の誰にも話したことないのに」
「こんなに正確なのは初めてです」

という感想と共に視線に尊敬の念を帯びていたそうです。
一種の宗教団体の信者が教祖を見るような目だったと占い師は話していた。

あらかた対象者のこれまでの人生を振り返り、これからの未来の話をする時に
「あら、あなたは3カ月くらい前に大きなものを無くしましたね?」
と対象者に聞くと、対象者はなんだろうと考えたが、思い出せない様子。
「これは無くしたというよりも人との別れかな」と促すと対象者は「はい、お付き合いしていた人と別れました」
と話す。
「それは失ってはいけないものだったのよ、あなたの人生を良い方に導いてくれる大事な人」
「今後、その人以上に貴女の人生を豊かにさせられるような人は現れないわよ」
と占い師が話すと対象者は愕然とした表情で「一方的に別れを切り出して別れてしまいました・・・」
「かなり傷つけてしまったのでもう戻れないです」とのこと

占い師が少し考えて「その人の運命も見てみましょう、よければ名前とか住所とか年齢とか分かるものを全部教えて、お写真もあるといいのだけど」
と言うと、対象者はスマホを操作して写真を探している様子。
SNSに掲載されている写真を表示して「この人です、名前は〇〇〇で生年月日が×××・・・」と話す。
対象者が今、頭に思い浮かべている【別れを告げた人】は依頼者であると確認が取れる。

占い師は写真の人物を占うと称して再度小道具に手を当てて
「確かに彼は深く傷ついたわね。でも貴女のことをまだ愛しているみたいよ。貴女に戻る気があれば必ず戻ることはできるわ」と伝える。
この部分については対象者は【感嘆の方】のではなく【言われた言葉を信じられない方】の「信じられない」という感想を言う。
占い師は優しく「私を信じて、絶対にこの人は手放しちゃ駄目よ」と伝える。
占い師は明らかに対象者が困惑しているのが見えたとのこと。
占い師は「なんで別れてしまったの?」と聞くと対象者は言いにくそうに「占い師さんに言われて、しかも大勢の占い師さんに言われたんです」と話す、占い師が詳しく聞いていくと同じ建物の複数の占い師さんに言われたから別れてしまったと言うことを確認する。
占い師さんは「よくあるのだけど、その建物のフロアの占い師さんたちは、みんな同じ会社の人たちなのかもしれないわね。あなたの情報もみんなで共有されていると思うわ。占いの一貫性を整えるようにみんなが同じようなことを貴女に言うはずよ」と
「今の貴女がまだ彼のことを好きかどうかは分からないわ。でも私には彼と手を取り合っている貴女はとても魅力的に見えたわよ」と話すと対象者は涙を落とし「頑張って連絡を入れてみます。でも、もし出てくれなかったらどうすれば良いですか?あとなんて伝えればよいですか?」などなど、質問が止まらなくなってしまったので
占い師は「きっかけがあればおのずと話すことはできるわ。ワン切りしなさい、必ず相手の方から折り返してくれるから、その時に会いたいとでも言いなさい」「安心して、彼は貴女のことが好きよ」と話す。

1時間の占いのあと、工作員も合流して、涙を流している対象者を見て驚きながらも、占い師さんのアドバイス通りにやることを促す。

復縁工作-依頼者様への連絡とその後

対象者が落ち着いて全員で個室から出た。
占い師と別れた工作員と対象者は別の喫茶店に入る。
対象者から「怖いくらい当てられて驚いた、全て見えているような【あの目】は忘れられないかも、あんな人がいるなんて・・・」と心底驚いていた様子である。
1回しか占わない理由もなんとなく分かると話していたそうである。
前述の通り占いは無料である、お金のためには占いをしていないという。
人が幸せになるための道筋だけ教えているという占い師である。
お金は稼ぐ必要がないほど持っているらしい。
占う前に写真は撮らないでということと、連絡先も誰にも教えないようにと誓約書を取っていたようである。

「あなたの最善の未来につながる道は伝えました。頑張ってくださいね」との言葉で別れを告げた。

今日の段取りはもちろん依頼者様にも伝えてある。
対象者から着信が来たら5分程おいて折り返すように依頼してある。
【明るく、嬉しそうな声で話してください】とも伝えてある。

喫茶店の中で対象者が意を決したようで依頼者様にワン切りをする。
ワン切りで切れなかったようで、何回か呼び出しがかかってしまった様子。
今回、工作員は対象者が依頼者に対してどのような感情を持っていたかは把握していない。
通常の工作であれば、対象者の依頼者様に対する感情を把握して随時軌道修正しながら心理誘導をするのが復縁のポイントになる。
ただ、今回は占いの信ぴょう性を高めるため対象者自身から依頼者様に関する情報は聞かない方が良いので、これまでのやり取りの中でも過去の恋人の話はしていない。
電話を発信した後の対象者は依頼者様との間を思い出しながら「どうして別れてしまったんだろう」「優しくて、頭が良くて頼りがいのある人だったのに」
「私、ひどいことしちゃった」などと自信を喪失しているようだったので、工作員は対象者に「あの占い師さんが大丈夫って言ってくれたんだから大丈夫だよ」と励ます。

そして5分ほどして対象者のスマートフォンに依頼者様から着信がある。
「久しぶり!連絡くれて嬉しいよ!でもすぐ切れちゃったから間違いだった?」と依頼者様
「間違いじゃないよ、連絡くれて私も嬉しい、なんか会いたくなっちゃって」と対象者
工作員は身振り手振りで応援をしている。

今から会える?と依頼者様
復縁が確定した瞬間である。
その日の夕方頃に依頼者様と対象者は2人で会い復縁をすることに成功した。

と翌日、依頼者様から連絡がありました。
占いの結果だけで振られてしまったという過程に関しては、少しだけは思うところがあったようです。
また同じことが起こってしまったらどうしよう、という懸念を抱いていました。
ただ、それについては大丈夫かと思われる。
対象者の心の中に【今回の占い師以上の存在はいない】と刻まれているはずである。
おそらく今後は占いには行かないだろうと思われる。

「もう彼女は占いは行かないと思いますよ、今回の工作で貴方のことを生涯離さなくなってしまったかもしれません」と伝えて本件は終了となった。

参考記事:復縁屋工作:仕事を理由に別れを切り出してきた遠距離恋愛中の彼女と復縁したい
参考記事:復縁屋工作:価値観の違いで別れてしまったカップルの復縁
参考記事:復縁屋工作:嫉妬が理由で振られてしまった彼女と復縁したい

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次